G-KUDOは、高品質・日本製にこだわった、高級釣竿の製造販売 竿魔術師が全てのアングラーに提案する釣竿の王道!!

G-KUDOフィールドスタッフ トカラ遠征 2006/4/2〜4/4

G-KUDOフィールドスタッフと仲間3名の、トカラ遠征珍道中!

4月2日から5日 トカラ遠征釣行
ターゲット : GT/キハダマグロ
タックル:
 1.G-KUDO Mare GJ511-20lb
   Daiwa ソルティガZ4500 / PE-3号 リーダー60LB
 2.G-KUDO Mare GJ603-40lbスピニング(プロトモデル)
   Daiwa ソルティガZ6500EXP / PE-6号 リーダー130LB
 3.G-KUDO Mare GJ603-50lbベイトモデル(プロトモデル)
   マーフィックス / PE-6号 リーダー130LB
 4.G-KUDO Mare GJ808-40lb
   Daiwa ソルティガZ4500 / PE-4号 リーダー100LB
遠征タックルイメージ
 今回、G-KUDOフィールドスタッフ・渡辺が釣り仲間3人と挑んだ海域は、”トカラ”。
オフショアマンには、言わずと知れた、オフショアのメッカ。
メインターゲットは、GT。
4月2日に飛行機で屋久島に渡りましたが、飛行機が飛ぶかどうかも分からない程、当日の天気は最悪。
何とか屋久島に到着しましたが、当日のチャレンジは会えなく断念となりました。

 2日目は、見事に晴れて絶好の釣り日和。意気込んでポイントへ。
 ポイント到着後、早速ジグを投下し数投した後、スタッフ渡辺のロッドに最初のアタリ。慎重に舳先に移動しファイトスタート。使用したロッドは、Mare GJ808-40lb。近海~遠征用にリリースした808シリーズで、今回の遠征にはもってこいのロッドです。
上の写真を見て下さい。いい曲がりしてるでしょ!もっと正面から撮れれば良かったんですが、そこは潮流の早い海域・・・。ご勘弁下さい。
 右の写真。ランディングしたのは、20kg程のキハダマグロ。要した時間は10分程だったでしょうか?並みの海域のキハダとは違います。引きが(トルク)違います。近海のキハダなら、もっと楽に上がったに違いありません。その後も、仲間が同じぐらいのキハダを上げましたが、残念ながらファイト中・ランディングの写真がありません。
2日目は、朝5時〜夕方5時までで、キハダマグロ3本と言う結果で、本命のGTはヒットすらしませんでした。夕日を撮影しながら帰港し、夕飯を済ませ早々に終身(死んだかのように就寝)し、最終日に備えました。

3日目。前日同様に朝5時出船。

ファイト中サメにやられ、無残に半分にされてしまいました。サメにやられないように急ぎ、バレないように慎重にやり取りするには、なかなかてこずりますね!
写真のロッドは、Mare GJ603-50lb(ベイトモデル・プロト)

渡辺にも、ヒット!前日ほどではないですが、やはりトカラのキハダは違います。

写真のロッドは、Mare GJ603-50lb(ベイトモデル・プロト)
他の仲間2人には、バショウカジキがヒット!残念ながら、ファイトシーンが撮影できなかったようですが、見事にキャッチする事が出来ました。おめでとうございます。
でも、みんな良い顔してますね!うらやましぃ〜!
 仲間の堀内さんにもヒット!根魚狙いで、使用していたタックルが、Mare GJ511-20lb/ソルティガZ4500/PE-3号/リーダー60LBだった為、ラインもズルズルに出され、遭えなくラインブレイク!悔しかっただろうなぁ〜。
 ちなみにMare GJ511-20lbは、近海ジギング用ですので、遠征のキハダマグロにはチョッと厳しかったですね!近海では、Mare GJ-511-16lbで、24kgのキハダマグロが上がってます。詳しくはこちら
3日間(実質2日間)で、本命のGTの姿は見ることが出来ませんでしたので、次回の課題に持ち越しです。2日間の釣果は、キハダマグロ7本/バショウカジキ2本と言う結果でした。
今からすでに、リベンジに燃えています。 (▼、▼メ)メラメラ
 603シリーズは2機種を予定しています。海外だけではなく、国内の大物ターゲットのアイテムですので、本物の大物狙い師には必須のロッドとなります。

 603シリーズ製品情報・発売時期などは、随時更新していきますのでご注目下さい。
本数は少数生産となりますので、お早目に検討して頂き、お早目のご注文をお願いします。
過去のレポート
[ 戻る ]
copyrigth © 2004 G-kudo. all rigth reserved.